【ブールミッシュ×鴨志田和泉】ありがとうの気持ちを込めた「ピースフルマカロン」新デザインが11月1日(金)から販売!

2024年11月09日

株式会社ブールミッシュは、食べ物アート作家鴨志田和泉氏とのコラボレーションとして、SDGs項目10"人や国の不平等をなくそう"をテーマにデザインされたマカロン「ピースフルマカロン」の11月、12月限定デザインを全国百貨店や駅ビル専門店などで11月1日(金)より販売を順次開始します。11月8日(金)~11月17日(日)までInstagram、Xにて ピースフルマカロンのプレゼントキャンペーンも開催しています。

商品概要

11月12月のデザインについて

デザイン:ポインセチアとローズのリース
感謝の言葉:Kiitos(フィンランド語)

マカロンの販売時期はクリスマスと重なるため、今回、「ありがとう」という言葉に、サンタクロースの故郷として知られるフィンランドの「Kiitos」を選びました。

キリスト教の世界では、白バラは聖母マリアの象徴とされています。その優雅さから、バラはヨーロッパの貴族の家紋やエンブレムとしても使用され、フィンランドでは「白薔薇勲章」として知られています。ポインセチアはメキシコ原産の植物で、現地に住んだ宣教師が「清純なキリストの血」として解釈し、キリスト誕生を祝う祭りで使用したことから、クリスマスの飾りとしてヨーロッパにも広まりました。

ポインセチアの赤い部分は、実は「苞(ほう)」と呼ばれる葉ですが、「ピースフルマカロン」は多様性を尊重するコンセプトで作られているため、ポインセチアも「花」として扱っています。
クリスマスらしい華やかさを意識し、ハイライトを多めに入れ、キラキラとしたデザインに仕上げました。

商品名:ピースフルマカロン【キートス】(ヴァニーユ)
価格:税込¥260(本体価格¥240)
説明:くちどけの良いバニラクリーム。

商品名:ピースフルマカロン【キートス】(フランボワーズ)
価格:税込¥260(本体価格¥240)
説明:ほのかな酸味と甘みの絶妙なハーモニー。
*2個入、3個入のセットもご用意しております。

2ヶ月毎変わる四季折々のデザインマカロンの販売に加えて、SDGsの重要性を理解してもらうために、鴨志田和泉氏による絵本「Peaceful Macaron」をSNSで配信します。
絵本の原画はブールミッシュ銀座本店に展示しております。

前回の絵本はこちら:https://www.instagram.com/p/DAqGeMDOskn/

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう